盛岡でインプラントか入れ歯か迷ったら|違いと選び方
歯を失ったときの治療方法には、入れ歯、ブリッジ、そしてインプラントがあります。
「自分にはどれが合っているのだろう?」と迷われる方は少なくありません。ここでは、盛岡で治療を検討されている方向けに、インプラントと入れ歯の違いをわかりやすくご紹介します。

🦷 入れ歯の特徴
- 比較的費用が安く、保険適用の選択肢もある
- 治療期間が短い
- 取り外し式のため、お手入れが必要
- 金属のバネが見える場合がある
🦷 インプラントの特徴
- 天然の歯に近い見た目と噛み心地
- 周りの歯に負担をかけない
- 固定式なので違和感が少なく、食事も快適
- 外科手術が必要で、費用は入れ歯より高い
すべての歯を失ってしまった場合、インプラントで治療すると高額になってしまいますが、費用を抑える方法もあります。「インプラントで全ての歯を補う4つの方法と料金の比較」で詳しく解説しています。
👥 どちらを選ぶべき?
- 費用をできるだけ抑えたい方 → 入れ歯
- 見た目・噛む力を重視したい方 → インプラント
- 周囲の歯を削りたくない方 → インプラント
当院では患者さん一人ひとりのご希望や健康状態を確認し、最適な治療法をご提案しています。
📍 盛岡でインプラント相談なら
「インプラントか入れ歯か迷っている」という方は、まずはお気軽にご相談ください。
さくらだい外川歯科医院では、カウンセリングから治療・メンテナンスまで一貫対応しております。
インプラントとブリッジでお悩みの方へ、「ブリッジ・入れ歯との違いを徹底比較」で解説しています。
盛岡でインプラントを検討中の方へ「おすすめの医院選びポイントと当院の特徴」で解説しています。
インプラント治療の基本情報を「インプラントとは」で簡単に解説しています。
盛岡市桜台ニュータウン手前 さくらだい外川歯科医院 院長 外川正洋

さくらだい
外川歯科医院
院長 外川正洋
所属学会
- 保険医協会(日本)2005年〜
- 土曜クラブ(岩手)2011年~
- Redesigning Smiles (ブラジル)2013年~
- Super Basic Implant Course (東京)2014年~
- Real Bone Builders (ドイツ)2015年~
略歴
- 2002年 3月
岩手医科大学歯学部卒業 - 2002年 4月
岩手医科大学歯学部附属病院臨床研修医として勤務 - 2003年 4月
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座に在籍し勤務 - 2003年 6月
気仙沼市大島歯科診療所所長として勤務 - 2005年 11月
さくらだい外川歯科医院開業 - 2025年 6月
岩手県保険医協会理事に就任