審美歯科治療のゴールは素敵な笑顔
人前で思い切り笑えない.
口元を手で隠して笑う癖がある.
笑顔は人に安心感や親近感を与えるため,皆さまが笑顔に自信をもつことができるようになるお手伝いをさせていただけたらと考えています.
素敵な笑顔に必要なこと
唇と歯ぐきと前歯,それぞれが調和して素敵な笑顔になると考えています.
歯が白くなれば素敵な笑顔になるのでしょうか?
芸能人は歯が命なんて昔言われてましたが,あの「いかにも白」「とにかく白」「真っ白」な歯が全ての方に似合うとは考えづらいですよね.
白いというだけでは,人を惹きつける魅力を出すことはできません.
歯科業界では審美の指標として有名な話ですが,ハリウッド俳優のトム・クルーズ,世界が認める笑顔が素敵なイケオジですが,よく見ると前歯の歯並びがあまり良くないです.
たとえ欠点があったとしても気にならない.素敵な笑顔とは,バランスの取れた口元の調和が重要なのだと考えています.
審美歯科でできること
笑顔になると,上唇が上昇し,上の前歯全体が見えるようになり,歯ぐきは見えないか少し見える程度,歯の軸がまっすぐで左右対称であることが理想とされています.
全てを整えることができればいうことなしですが,それぞれの改善にはやらなければならないことが多くあります.
笑ったとき歯ぐきの見える割合が大きいガミースマイルと言われる状態があり,その改善には歯ぐきの手術が必要な場合もあります.
前歯が傾いている場合は矯正治療をするかもしれません.
歯周病で歯ぐきが腫れていたら何よりも早く治療しなければなりません.
歯を白くするのは,それらに比べたら簡単な治療だったりします.
基本的な「審美歯科治療の流れ」と「セラミックの種類と料金」はこちらで詳しく解説しています.
まとめ
何より難しいのは,美とは人それぞれの価値観により異なり,そして異なることこそが美であるという近年の多様性という考え方もあります.
患者様のお悩みやご要望を重視し,それぞれに必要なポイントを押さえて治療計画を提供することが重要であると考えています.
盛岡市桜台ニュータウン手前 さくらだい外川歯科医院 外川正洋
