盛岡でインプラントを検討中の方へ|ブリッジ・入れ歯との違いを徹底比較
はじめに
歯を失ったときの治療法には,インプラント・ブリッジ・入れ歯の3つがあります.
「どれが自分に合っているのだろう?」と迷われる方は多いのではないでしょうか.
この記事では,盛岡で治療を検討中の方に向けて,治療法の違い・メリット・デメリット・費用の目安を分かりやすく解説します.

インプラントとは?
- 顎の骨に人工の歯根(フィクスチャー)を埋め込み,その上に人工の歯を装着する治療法
- 見た目や噛み心地が天然歯に近い
- 周囲の歯を削る必要がないので,健康な歯をそのまま活かせる
- 費用が高く,時間がかかる
👉 盛岡でも「しっかり噛みたい」「見た目を自然にしたい」と希望される方から選ばれています.
ブリッジとは?
- 失った歯の両隣の歯を削り,橋のように連結した人工歯をかぶせる治療法
- 保険が適用できる場合があり,比較的治療期間が短い
- 両隣の歯に負担がかかり,将来的に弱くなることがある
- 失った歯を補うために,犠牲となってしまう歯がある
入れ歯とは?
- 取り外し式の人工歯を装着する治療法
- 費用が比較的安く,保険適用も可能
- 違和感を感じやすく,噛む力は天然歯の30〜40%程度とされ,咀嚼効率はさらに落ちる
- ご飯を食べるために,大きな異物をお口の中に入れなければならない
3つの治療法を比較(表)
項目 | インプラント | ブリッジ | 入れ歯 |
---|---|---|---|
見た目 | ◎ 天然歯に近い | ○ 種類による | △ 違和感が出やすい |
噛む力 | ◎ ほぼ天然歯並み | ○ 問題なく噛める | △ 弱い |
周囲の歯への影響 | ◎ 削らない | △ 両隣の歯を削る | ○ 少し削る |
治療期間 | △ 数か月~半年 | ◎ 数週間程度 | ○ 1〜2ヶ月 |
費用 | △ 1本約40万円前後 | ○ 保険適用あり(自費は数十万円) | ◎ 保険適用なら低価格 |
メンテナンス | ◎ 定期検診で長持ち | ○ 虫歯・歯周病に注意 | △ 壊れやすく調整が必要 |
盛岡で治療を選ぶときのポイント
- 年齢や健康状態
→ 顎の骨の状態によりインプラントが難しい場合も - 見た目の自然さを重視するならインプラント
- 治療費を抑えたいなら入れ歯やブリッジ
- 長期的に歯を守りたいならインプラントがおすすめ
まとめ
インプラント・ブリッジ・入れ歯はそれぞれにメリット・デメリットがあります.
盛岡で治療を選ぶ際には,費用・見た目・噛みやすさ・将来性を総合的に考えることが大切です.
当院ではカウンセリングを行い,患者さま一人ひとりに最適な治療をご提案しています。
インプラントをご検討の方は,まずはお気軽にご相談ください.
インプラント治療の基本情報を「インプラントとは」で簡単に解説しています.
盛岡市桜台ニュータウン手前 さくらだい外川歯科医院 外川正洋
