銀歯を白くしたい方へ|盛岡でのセラミック治療のメリットと費用
銀歯が気になる理由とは?
保険診療で使われる「銀歯(メタルクラウン)」は,機能的には問題ありませんが…
- 口を開けたときに目立つ
- 金属アレルギーのリスクがある
- 経年劣化で歯ぐきが黒ずむことがある
といったデメリットから,「白い歯に替えたい」というご希望を持つ方が増えています.

セラミック治療で白い歯に
セラミック素材を使った被せ物・詰め物は,天然の歯に近い自然な色合いと透明感があります.
審美性に優れているだけではなく,汚れやお口の細菌が付着しにくいので,とても衛生的な素材です.
主なメリット
- 見た目が自然:周囲の歯と調和する
- 変色しにくい:長期間、美しい色を保つ
- 金属アレルギーの心配がない
- むし歯の再発リスクを減らせる:精密にフィットしやすい
- 歯周病の再発リスクを減らせる:汚れや細菌が付着しにくい
主なデメリット
- 自由診療となり,費用が高い
- 強い力がかかると破損する場合がある
- 寿命がある:10〜15年といわれる
盛岡でのセラミック治療の種類と費用目安
- セラミッククラウン(被せ物):1本 8万〜15万円
- セラミックインレー(詰め物):1本 5万〜10万円
- ジルコニアクラウン(強度が高いタイプ):1本 10万〜15万円
※いずれも自由診療のため,医院によって費用は異なります.
さくらだい外川歯科医院でのセラミック治療の種類と費用
①e-maxセラミック:1本あたり83,600円
②ジルコニアセラミック:1本あたり100,100円
③色調の調和が難しい症例:難易度が高い前歯は1本11,000円追加でお願いしております.
「セラミックの種類と料金」で詳しく解説しています.
支払い方法について
当院では,患者さまのご負担を軽減できるように,
- クレジットカード決済
- 医療ローン(分割払い:例 40万円を月々1万円程度から)
にも対応しています.
銀歯からセラミックへの交換をおすすめするケース
- 笑ったときに銀歯が目立って気になる
- 結婚式やイベントを控えていて歯をきれいに見せたい
- 金属アレルギーの不安がある
- 口元を自然に美しくしたい
まとめ
銀歯を白い歯に替える「セラミック治療」は,見た目の改善だけでなく,健康面でもメリットの多い治療です.
盛岡でセラミック治療をご検討の方は,ぜひ一度ご相談ください.
盛岡市桜台ニュータウン手前 さくらだい外川歯科医院 外川正洋
