お知らせ

News

さくらだい外川歯科医院のインプラント治療

盛岡でさくらだい外川歯科医院を開業して20年,インプラント治療を始めて15年となりました.

インプラントは噛めて当たり前,いかに美しく長期間安定してお使いいただけるかを追求して診療しています.

健康な歯は保存・予防でしっかり残して,インプラントと共存させる治療が最善と考え,得意としています.

盛岡でインプラント治療をお考えの方へ参考になればと思い,基本情報を「インプラントとは」で簡単に解説しています.

世界的に信頼と実績のあるドイツのインプラントブランド,アンキロスインプラントシステムを採用し使い続けています.都心では1本40〜50万ほどかかる有名ブランドですが,当院ではインプラントシステムを1つに絞ることで運用コストを抑えて提供させていただいてます.

アンキロスインプラントシステムは長年世界シェアを伸ばし続けて上位を維持しており,審美性と長期安定性は世界でトップの臨床成績を収め,高難易度の症例にも対応可能なインプラントシステムです.

1本治療完了まで374,000円です.

詳細はこちら「インプラントの料金と分割お支払い方法」をご覧ください.

審美性や長期安定のためオプションオペが必要になる場合があり,その際はお見積りの段階で提示させていただいてます.患者様それぞれの状況により異なりますが,追加金額は11,000〜77,000円で高難易度の症例にも対応が可能です.

デジタル3次元CT撮影機器完備.

審美領域ではデジタルモックアップで術前診断.

完全滅菌状態での手術.

マイクロスコープを使った精密インプラント治療.

歯科用一眼レフカメラを用いた写真撮影で審美情報を収集.

自家骨移植によるFrank骨造成など各種オペが可能で,骨が大きく欠損してしまった難症例にも対応いたします.

詳しくは「インプラントにおける骨移植Frank骨造成」で解説しています.

他院で失敗し脱落してしまった場合でもお任せください.再治療でやり直しができたケース,修理で対応できたケースなど実績があります.

前歯のインプラント治療は難易度が高く,患者様のきれいな歯を取り戻したいというご希望を叶えるために検証しなければならないこと,やるべきことが多くあります.

特に,1本のみインプラントとなる場合は他の天然歯に人工の歯が違和感なく溶け込むようにしなければなりません.骨作り・歯ぐき作りをすることにより左右対称性を確保し,審美情報を収集して技工士と連携した上部構造製作を行います.

手術以外で審美を回復する方法もあり,ピンクポーセレン(歯ぐき色のセラミック)で大きく欠損した歯ぐきも上部構造で補うという選択肢もあります.

5年間は快適にお使いいただくことを絶対としており,5年間の保証期間を設けています.3ヶ月〜半年ごとの定期メンテナンスに応じていただくことが条件となります.

さらに10年20年お使いいただくためには定期メンテナンスが必須と考え,推奨しています.

デメリットの説明も必ず行っています.インプラント治療は失われた歯が戻ってくる最先端医療ではありますが,あくまで選択肢であり,他にも優れた治療があることをお伝えいたします.

インプラントのデメリット」はこちらでまとめてます.

インプラント,ブリッジ,入れ歯治療,それぞれにメリット・デメリットがありますので,患者様それぞれのご希望・ご要望を叶えるために何が必要なのか,最適を一緒に考えていきます.

まとめ

インプラント治療は失った歯を違和感なく取り戻し,美味しくご飯が食べられて審美性にも優れた魅力的な治療です.

メリットは多くありますが,デメリットもあります.自由診療で費用が高い,時間がかかる,手術が必要,メンテナンスが必須など,多くのリスクがありますが,十分な検証と適切な対策によりリスクを抑えることができます.

そのためにこれからも研鑽を積み,積極的に情報を収集しアップデートを行い,患者様に信頼していただける歯科医師であり続けることができるよう努めて参ります.

盛岡市桜台ニュータウン手前 さくらだい外川歯科医院 外川正洋